PRIMERGY RX25xx¶
ファームウェア¶
構築時に最新ファームウェアにアップデートする。
最新バージョンで不具合が無いか確認をする。
BIOS iRMC Array
ライフサイクル管理iRMC¶
[設定方法]
・BIOSでの設定
IP、NETMASK、GATEWAYの設定が可能。
[iRMCログイン方法]
"https://設定したIP/"
・デフォルトUSER,PASS
USER admin PASS admin
RAIDコントローラ管理 ServerView RAID Manager¶
[設定方法]
FUJITSU Server PRIMERGY ServerView Suite DVDに収録あり。 ブートしてGUIでServerView RAID Manager起動可能。 OSにServerView RAID Managerをインストールをして ブラウザからのアクセス可能。
https://< サーバ名またはサーバの IP アドレス >:3173/
システム管理 ServerView Operations Manager¶
[インストール方法]
(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/manual/pdf/common/b7fh-6041-01.pdf)
ServerView System Monitor¶
OS上でハードウェアのステータス確認ができる。
情報取集AgentとしてServerView Agentが必要。
Windows: Agents Configuration ツール (デフォルトは"FUJITSU SVUSER"グループが設定)
Linux: /etc/srvmagt/config 設定ファイル(デフォルトは"SVUSER"グループが設定) グループにユーザーを追加するorグループ欄を現行ユーザー名に変更する。
PrimeCollect¶
サーバーの情報取集、HW保守で提出を求められる。
(http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/products/note/svsdvd/dvd/v10-10-10/sv-primecollect-jp.pdf)